住まい

土地

鷹栖町は、北海道第二の都市・旭川市に隣接。鷹栖・北野の2つの市街地があります。旭川市中心部まで車で約20分ほどの好立地にありながら、大自然に囲まれた“ほどよい田舎”のまち。大雪山から十勝岳連峰まで、雄大な景色を望めます。

住宅


支援制度

鷹栖町への移住・定住をされる方へ、住宅に関する支援制度をご活用いただけます。町内へ新築される方、空き家・中古物件を改修して住まれる方など、状況に応じて活用いただけますので、ぜひご検討ください。

シンフォニータウンに関しては、土地購入への助成もありますので、そちらもご覧ください。

住宅建築支援事業補助金
町内での新築、または既存住宅の増築・改築(一部改修は不可)される方に、建築費の一部を助成します。(最大200万円)
空き家改修支援事業補助金制度
居住を目的として空き家を活用される方に、改修費の一部を助成します。(最大100万円)
住宅地流動化事業補助金
市街化区域内の空き家を解体し解体後住宅建設用地とする方、特定空き家等を解体する方に、解体費用の一部を助成します。(最大80万円)
住宅用太陽光発電システム設置補助
町内で住宅用太陽光発電システムを設置する方に助成します。(最大20万円)
ゼロカーボンハウス化補助金
木質バイオマス燃焼機器を購入する方、既存住宅の断熱改修を施工する方に、かかった費用の一部を助成します。
融雪槽等設置補助金
町内での新築、または既存住宅に融雪槽等を設置される方に、設置費用の一部を助成します。
定住促進住宅建設事業補助金
町内に賃貸住宅を建設される個人又は法人に、建設費の一部を助成します。
「フラット35」(住宅金融支援機構)
民間企業等の住まいに関する支援制度です。
ページトップへ