担い手応援資金事業
目的
次世代を担う農業後継者の営農意欲の向上および中核農業者の投資意欲の向上を図るため、北海道信用農業協同組合連合会が主催する資金制度の利用者に対して利子の助成を行うことにより、農業経営の安定化・高度化に資することを目的としています。
資金名 | 資金の目的 | 貸付対象者 |
農業後継者応援資金 | 既負債による償還圧を軽減することで、後継者が新たな農業経営を展開するための資金 |
(1)正組合員 (2)個人経営又は法人経営(1戸1法人) (3)過去3年の償還財源の平均で借換後の返済が可能であり、償還財源に占める償還元利金の割合が一定程度となる者 (4)農業負債関係制度資金等の対象期間中でない者 (5)原則、3年以上就農し、農業後継者として定着した者を有する者又は原則3年以内に経営移譲を受けた者 |
中核農業者応援資金 |
(1)~(4)農業後継者応援資金同様 (5)原則、本資金の借入をした営農年度の翌営農年度までに設備投資(前向き投資)による資金借入を行う者 |
|
担い手経営対策資金 | 負債整理制度資金を制度の制約から利用できない先(M資金未卒業者等)への対策として、経営改善利用計画に基づく既住負債の償還圧の軽減および営農指導により安定的な農業経営を実現する資金 |
申請手続き
資金の融資は、町内各農協で行いますので、金融担当へお問い合わせください。
最終更新日:2017年04月05日
お問い合わせ先
鷹栖町 産業振興課 農業振興係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3582 FAX 0166-87-2850
