ごみ・リサイクル
お知らせ
- 令和3年2月12日のごみ収集について【修正】
- 粗大ごみの受け入れを制限します(R3.2月、R3.4~10月)
- 落ち葉を無料戸別回収します
- ごみ減量宣言!
- 燃やせるごみ専用袋の価格が変わります(R2.10月~)
- 不法投棄パトロール強化中
- コンポストの購入助成をしています
- 野焼きは法律で禁止されています
ごみ・リサイクル
ごみの出し方
- 生ごみ
- 空き缶
- 空きビン
- ペットボトル
- 発泡スチロール・トレイ
- プラスチック製容器包装
- 紙類・紙製容器包装
- 中古衣料、くつ、かばん、ベルト
- 廃食用油
- 小型家電
- 蛍光灯・電球
- 発火の恐れのあるごみ(スプレー缶など)
- 小型プラスチック
- ペットごみ、紙おむつ
- 燃やせるごみ
- 燃やせないごみ
- 有害ごみ(電池など)
- 粗大ごみ
- 家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
- 受け入れできないごみ
- 家庭用パソコンの処分方法
施設について
不法投棄について
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 町民課 住民生活係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3083 FAX 0166-87-2196