【まちLabo】研究生を募集しています
鷹栖町は、若い世代の方が、同世代とつながりを持って、まちづくりについて学び、楽しみながら地域の活性化にチャレンジしていくことを目的に、「まちLabo(まちづくり研究室)」を開設し、研究生(参加者)を募集します。
鷹栖町をより楽しいまちに
「鷹栖町をより楽しくしたい!」という皆さんが出会い、”学び”や”つながり”を深める場となるように運営します。
本事業の修了者を「まちづくりマイスター」として認定します。
地域活性化にチャレンジする機会を増やしていくことで継続的に地域活動やまちづくりにかかわることができる環境づくりにつなげることを目指します。
- 日時・講師
第1回:2021年6月10日(木)18:30~20:30
「データで学ぶ鷹栖町」(東北福祉大学総合福祉学科福祉行政学科 佐藤 英仁氏)
第2回:2021年6月25日(金)18:30~20:30
「夢を語る話し合い~ファシリテーション~」(株式会社ばとん 遠藤智栄氏)
第3回:2021年7月17日(土)13:30~18:00
「チームで実施するプロジェクトづくり」(NPO法人ezorock代表 草野竹史氏)
※第3回終了~第4回開催までの間にチームごとに企画した事業の実践活動を行います。
第4回:2021年12月3日(金)18:30~20:30
「研究生の卒業式」・「実践活動の振り返り」(きらりよしじまネットワーク 髙橋由和氏)
- 場所 鷹栖地区住民センターふらっと ほか
- 対象 概ね20~40代で鷹栖町にお住まいの方、関わりのある方(20~30名程度)。
- 内容 6月から12月のあいだで、講師から学ぶ4回の講座を受講いただきながら参加者同士でチームを組んで課題解決の事業を実践します。
- 応募方法 5月21日(金)までに下記お問い合わせ先まで(氏名・住所・電話番号・メールアドレス)をご連絡ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 総務企画課 地域振興係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-87-2111 FAX 0166-87-2196