秋のまちづくり懇談会
まちづくり懇談会
町民の皆さんの声をまちづくりに生かすため、まちづくり懇談会を今年も開催します。
今回の懇談会は、地区から10年後のまちの未来を考える『○○2030』(※○○は鷹栖・北野・中央・北斗・北成)をテーマに、コーヒーや町内で販売しているスィーツを楽しみながら、皆さんとこれからのまちづくりを語れる和やかな雰囲気で開催します。皆さんの参加をお待ちしています!
平成30年度 秋のまちづくり懇談会の日程
場所 | 日時 |
北成地区住民センター | 11月13日(火) 午後6時30分から |
中央地区住民センター | 11月21日(水) 午後6時00分から |
鷹栖地区住民センター | 11月23日(金・祝)午前10時から |
北野地区住民センター | 11月25日(日) 午前10時から |
北斗地区住民センター | 12月 4日(火) 午後1時30分から |
地区ワークショップについて
まちづくり懇談会に引き続き、2・3回目の地区懇談会を開催します。これからの地域のこと、鷹栖町のことを語り合い、地域のことを教えていただき、わくわくする未来を創り上げていきましょう。
2回目は「地元学~まちの魅力を再発見~」、3回目は「私の理想の○○地区暮らし」をテーマに行います。2回目以降は、町長との懇談会ではなく、町職員が地域の皆さんとグループでお話しさせていただきます。
場所は各地区住民センターで開催します。
- 北成地区~未定
- 中央地区~2回目:12月18日(火)午後6時から、3回目:1月23日(水)午後6時から
- 鷹栖地区~2回目:12月6日(木)午後6時30分から、3回目:12月20日(木)午後6時30分から
2・3回目のテーマは「10年後のわくわくする鷹栖市街地をデザインしよう」です。
- 北野地区~2回目:12月4日(火)午後6時30分から、3回目:12月11日(火)午後6時30分から
- 北斗地区~2回目:12月12日(水)午後1時30分から、3回目:12月19日(水)午後1時30分から
最終更新日:2018年11月18日
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 総務企画課 企画広報係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-87-2111 FAX 0166-87-2196