肺炎球菌感染症ワクチン接種について(高齢者等)

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

高齢者の肺炎球菌ワクチンへの助成(定期)

定期予防接種

対象(定期接種は1、2と通して生涯で1回のみとなります)
  1. 65歳の方(昭和34年4月2日以降に誕生日を迎える方)※対象となる方には、誕生日の翌月に予診票を送付予定です。
  2. 60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる障害等級1級相当の障がいがあると医師が認めた方で、今までに1度も肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方
自己負担額

2,700円(生活保護受給者は無料)

接種期間

65歳の誕生日前日から66歳の誕生日前日まで

実施医療機関
申込方法
お問い合わせ先

健康福祉課/保健推進係

〒071-1201 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目2番1号(サンホールはぴねす内)

電話番号:0166-87-2112

FAX番号:0166-87-2226

ページトップへ