新規就農者を募集しています



概要
鷹栖町では、新規就農者を募集しています。
トマトジュース「オオカミの桃」で知られる鷹栖町はほぼ中央部に位置し、北海道第2の都市旭川市に隣接した交通のアクセスがよく、福祉環境が充実した住みよいまちです。
品質・収穫量とも道内屈指の稲作、産地指定を受けているきゅうり、オオカミの桃用の加工トマトなど、両品質な農産物が自慢です。
主な作目
稲作、野菜、畑作、畜産、酪農
新規参入者の状況
平成22年から合計で6名(3夫婦)の新規参入者と現在1夫婦が研修中です。
先輩就農者や地域とのつながり
農協の青年部がボーリング大会やパークゴルフ大会などの活発な交流活動を実施しています。また、農業者団体が農業技術・経営力の向上、就農者同士の懇親を深めることを目的として道外・道内視察研修などを積極的に行っています。
町内にある5つの住民センターで開催される、お祭り、盆踊り、運動会など、それぞれの地域性を生かした活動が展開されています。
農地の取得方法
2年間の研修期間中、就農者の希望を聞きながら、農業委員会・農協などが中心となって、農地の確保を親身に行います。
暮らしデータ
- 交通
- 道北バス、町営バス、タクシー会社、車(旭川駅約25分、旭川空港約40分)
- 医療
- 病院1カ所、歯科2カ所、薬局1カ所
- 教育
- 保育園2カ所、幼稚園1カ所、小学校2カ所、中学校1カ所、児童クラブ5カ所、高校1カ所
- 買物
- スーパー(一部宅配サービス有)、コンビニ、その他各商店多数
- 金融機関
- 郵便局3カ所、JAバンク2カ所
- 観光
- パレットヒルズ、メロディー橋
- その他
- 体育館施設2カ所、たかすメロディーホール、野球場、パークゴルフ場4カ所、ゴルフ場3カ所、プール2カ所、入浴施設1カ所、飲食店12カ所
見学会・体験会・相談会などの日程
就農相談は随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
- お問い合わせ先
-
産業振興課/農業振興係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
電話番号:0166-74-3582
FAX番号:0166-87-2850