水道料金・下水道使用料の納入

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

水道料金・下水道使用料の支払いは、納付書で納入する方法と口座振替があります。便利な口座振替をご利用ください。

口座振替で納める場合

次の金融機関で、口座振替による納付が行えます。
また、口座振替を希望される方は、ご連絡ください。内容の説明や手続きに必要な書類を送付します。
なお、(株)ゆうちょ銀行の口座振替を希望される場合は、最寄りの(株)ゆうちょ銀行で手続をしてください。

  • たいせつ農協(本・支所)
  • 北洋銀行(本・支店)
  • 北陸銀行(本・支店)
  • 全国の(株)ゆうちょ銀行
  • あさひかわ農協(本・支所)
  • 北海道銀行(本・支店)
  • 旭川信用金庫(本・支店)
口座振替不能が続いた際の納付方法の変更について

残高不足による口座振替不能が3か月続いた場合、口座振替を停止し、納入通知書による納付方法に変更します。
納付方法を変更した場合は、納付方法の変更通知を送付しますので必ずご確認ください。

例)
令和7年4月の口座振替で現金不足により不能となった場合、「振替不能1か月目」となります。5月、6月の口座振替も同様の理由で不能となった場合は、7月の口座振替を停止し、納入通知書による納付方法に変更します。

納付書で納める場合

金融機関でのお支払い

次の取り扱い窓口で納めてください。

  • 鷹栖町役場(1階支払窓口)
  • たいせつ農協(本・支所)
  • あさひかわ農協(本・支所)
  • 北海道銀行(本・支店)
  • 旭川信用金庫(本・支店)
  • 北陸銀行(本・支店)
  • 全国の(株)ゆうちょ銀行
コンビニでのお支払い

お支払いできるコンビニは次のとおりです。

セブン-イレブン、ローソン、ローソンストア100、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキデイリーストアー、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ハマナスクラブ、セイコーマート、タイエー、ハセガワストア、くらしハウス、スリーエイト、ポプラ、生活彩家、MMK設置店

(注)次の場合はお支払いができません。
・納付書にバーコードがない場合
・バーコードの読み取りができない等、受付ができない場合
・金額を訂正した場合
・金額が30万円を超える場合

スマホアプリでのお支払い

お支払いができるスマホアプリは次のとおりです。

(注)次の場合はお支払いができません。
・納付書にバーコードがない場合
・バーコードの読み取りができない等、受付ができない場合
・金額を訂正した場合
・金額が30万円を超える場合
・LINE Pay請求書払いで、5万円以上納付する場合

(注)その他注意事項
・スマホ決済アプリでお支払いした場合、領収書は発行されませんので、領収書が必要な場合は、金融機関またはコンビニでお支払いください。

納入期日

使用した月の翌月末に納付書を送付します。納入期日は使用月の翌々月の10日です。
なお、口座振替日は納入期日と同日です。
※10日が土日祝日の場合は翌営業日が期日となります。
例)1月使用分の場合
  2月25日頃に納入通知書を発送。納入期日は3月10日になります。

水道料金・下水道使用料を4か月分滞納した場合、水道法第15条第3項に基づき、給水を停止します。事情によりお支払いが難しい場合は、必ず担当までご相談ください。

お問い合わせ先

建設水道課/管理係

〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号

電話番号:0166-74-3312

FAX番号:0166-87-2850

ページトップへ