第27回参議院議員通常選挙について
第27回参議院議員通常選挙についてお知らせします。
投票日
令和7年7月20日(日曜日)
投票所について
投票区 | 投票所 | 投票時間 |
---|---|---|
第1投票区 | 鷹栖地区住民センター | 午前7時~午後8時 |
第2投票区 | 北野地区住民センター | 午前7時~午後8時 |
第3投票区 | 中央地区住民センター | 午前7時~午後6時 |
第4投票区 | 北斗地区住民センター | 午前7時~午後6時 |
第5投票区 | 北成地区住民センター | 午前7時~午後6時 |
投票所によって投票時間が異なるのでご注意ください。
また、投票所入場券を忘れると受付事務に手間取り、混雑することがありますので、
入場券は必ず持参してください。(紛失などされた方は投票所で再発行できますので、係の者にお声がけください)
※投票所入場券について
鷹栖町の選挙人名簿に登録されている有権者の皆さまへの投票所入場券につきましては7月7日までに届くよう、世帯ごとに封筒にまとめて発送しています。
なお、投票所入場券が届かないなどの場合は、お手数ですが鷹栖町選挙管理委員会までお問い合わせください。
投票することができる方
今回の参議院議員通常選挙において、投票できる人は日本国民であるほか、次の要件を満たした方です。
1 平成19年7月21日までに生まれた方(満18歳以上の方)
2 令和7年4月2日までに本町の住民基本台帳に登録され、引き続き町内に住所を有している方(3ヶ月以上在住)
3 次の欠格事由がないこと
・受刑中および仮出獄中の者
・選挙違反によって刑の執行猶予中の者
・選挙権停止中の者
期日前投票について
投票日当日に仕事や用務があり投票に来られない場合は、次の場所で期日前投票を行うことができます。
なお、投票所入場券裏面の「期日前投票宣誓書」に住所・氏名等の必要事項をあらかじめ記入の上、ご持参いただくと投票をスムーズに行うことができますので、ご協力をお願いいたします。
【会 場】鷹栖町役場1階会議室
【期 間】7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)までの午前8時30分から午後8時まで
不在者投票について
仕事や旅行等で投票日または期日前投票の投票所で投票をすることができない方は、事前に申請することで不在者投票をすることができます。
詳しくは鷹栖町選挙管理委員会までお問い合わせください。
なお、「不在者投票宣誓書兼請求書」は下記よりダウンロードしてご利用ください。
指定施設で不在者投票をする場合
都道府県の選挙管理委員会が不在者投票を行うことができる施設として指定する病院、老人ホーム等に入院等されている方は、病院長または老人ホーム等の施設長を通じて投票請求をすることができます。詳しくは、入院等されている施設へお問い合わせください。
郵便等で不在者投票をする場合
身体の重い障がい等により投票所に行けない方は、自宅で投票をし、郵便等による不在者投票をすることができます。
詳しくは鷹栖町選挙管理委員会へお問合わせください。
候補者・届出政党等について
候補者・届出政党等については下記、北海道選挙管理委員会のホームページをご覧ください。
- お問い合わせ先
-
選挙/選挙管理委員会
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
電話番号:0166-87-2111
FAX番号:0166-87-2196