農業ヘルパーお申込みフォーム
農作業のお手伝い(パート)をするための「農業体験」参加者大募集!
雪も融け、本格的な農繁期(4~10月)がやってまいります。農業は、農業経営者とその家族だけで、全ての作業を行っているわけではありません。「田植作業、野菜の収穫・めかき作業」などの繁忙期には、パートを何人も雇用して、たくさんの方々の力を借りながら1年間の農作業をこなしているのです。
しかし、近年、農業の分野は担い手不足・後継者不足という農業経営者の人手不足だけでなく、農業経営者の農作業をお手伝いしてくれる「農業ヘルパー(パート)」も人手不足になっているのです。
そのような中、次の理由などで仕事に就けていない方いませんか?
- 求人の時間帯が合わない
- 初心者なので自信がないなど
今の農作業は農業経営者が時代に合わせて工夫し、次のように変わってきています。
- 働く時間を調整しやすい仕事
朝、家族を幼稚園、学校、仕事を見送ってからの勤務
子供が幼稚園や小学校などから帰ってくる時間までの勤務など
※時間帯・曜日など農業経営者の方と気軽にご相談ください - 初心者の方でも気軽にできる仕事
野菜の収穫・めかき作業(最初はベテランの方が作業方法を丁寧に教えてくれます)
梱包作業などの軽作業(各農業者の方々で内容などは異なります)
※めかき作業:野菜の不要な芽を取り除く作業
それでも、まだ農作業の手伝いには、自信がなくて踏み切れないという方も多いと思います。そこで、実際に手伝いする作業内容などを体験して、自分にできるかを判断していただく「農業体験会(野菜の作業が中心)」の開催を次のとおり予定していますので、申込よろしくお願いいたします。
農業体験の概要
時期
6月上旬以降の平日午前中(9時~)※随時受付しています
作業内容
野菜(主にきゅうり)の収穫・めかき作業
申込方法
メールまたは電話
そ の 他
自力で現場まで行ける方
※体験先の農業者の所在については、受付後に改めてメール又は文書で連絡いたします
お問い合わせ先
鷹栖町 産業振興課 農業振興係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3582 FAX 0166-87-2850
鷹栖町 産業振興課 農政推進係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-87-2111 FAX 0166-87-2850