令和3年度の主な取り組みを紹介します
まちの目指すべき姿を示す第8次鷹栖町総合振興計画に基づく基本目標のもとにまちづくりを進め、「鷹栖市街地の活性化推進」「地域運営組織の強化」「農業者の担い手育成支援」の3つの重点施策を具体化するため、積極的な事業展開に挑戦してまいります。
1 あらゆる世代が幸せを追求する 人が輝くまち
- ALT増員事業
(318KB)
- 子供たちの情報活用能力の育成について
(294KB)
- 小中学校少人数(35人以下)学級編成の実施
(292KB)
- 総合型地域スポーツクラブ設立準備事業
(462KB)
- 運動習慣化プログラム構築委託事業
(452KB)
- ICT教育環境整備事業
(477KB)
2 あらゆる人の希望に寄り添う 幸せな暮らしを実現するまち
- 重層的支援体制整備事業
(1703KB)
- 福祉灯油等助成事業支給要件の見直し
(241KB)
- 結婚新生活支援事業
(633KB)
- 子育て短期支援事業
(2453KB)
- 子育て世代包括支援センター主要事業
(652KB)
- 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業
(295KB)
- 不妊対策推進事業の拡充
(206KB)
- 新型コロナウィルス感染症対応生活応援事業
3 あらゆる地域資源を活かす 幸せなしごとをつくるまち
4 あらゆる安心を未来へとつなぐ 幸せな環境を持続するまち
5 あらゆる人が関係して高めあう 幸せな交流があるまち
- 持続可能な地域形成推進事業(地域運営モデル地区)
(627KB)
- 鷹栖市街地活性化推進事業
(484KB)
- 関係人口プラットフォーム運営事業
(428KB)
- 定住促進住宅建設事業制度のリニューアル
(488KB)
- コンビニ収納等導入事業
(255KB)
- 新型コロナウィルス感染症対応住民基本台帳管理事業印鑑登録証(カード)対応
(236KB)
町政の執行方針
(2712KB)
教育行政執行方針
(960KB)
最終更新日:2021年04月09日
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 総務企画課 企画広報係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-87-2111 FAX 0166-87-2196
