「第1期鷹栖町地域福祉計画」の公表
誰もがつながり、安心、健康で「幸せ」に暮らせる『あったかす』なまち
地域福祉計画は、社会福祉法第107条の規定に基づき、地域福祉増進の理念や方針を明確に示すものであり、地域福祉を具体的に推進する観点から福祉分野及びそれに関する様々な計画や施策を総合的かつ一体的に定めるものです。鷹栖町では、地域福祉計画の前身である「お互い様づくり行動計画」を平成26年に策定し、取り組みを進めてきました。
お互い様づくり行動計画では、「相談体制の整備強化」「見守り体制の整備強化」「居場所づくり」「買い物支援」「権利擁護の推進」の5本柱を重点施策として取り組みを進めてきました。第1期鷹栖町地域福祉計画(2020年度~2024年度)は、お互い様づくり行動計画の取り組み成果である「つながり」を基本に引き継ぎ、「誰もが安心して暮らせるまちづくり」を推進していくための新たな指針となるものです。
計画全文
(11273KB)
ページ分割PDF
- 表紙
(426KB)
- 目次
(565KB)
- 第1章 計画の概要
(1526KB)
- 第2章 鷹栖町の地域福祉の現状
(4576KB)
- 第3章 お互い様づくり行動計画の評価まとめ
(1508KB)
- 第4章 基本理念と目標
(1858KB)
- 基本目標1
(1771KB)
- 基本目標2
(3040KB)
- 基本目標3
(1498KB)
- 第6章 計画の推進
(852KB)
- 資料
(934KB)
- 裏表紙
(412KB)
策定の経緯についてはこちらから
パブリックコメントの実施結果はこちらから
「お互い様づくり行動計画」はこちらから
最終更新日:2020年06月23日
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 総務企画課 地域振興係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-87-2111 FAX 0166-87-2196
