たかすの新米 食卓還元フェア
9月23日で予約受付は終了しました。
たかすの新米 食卓還元フェアにご応募いただき、誠にありがとうございました。
予定販売数量をはるかに上回る1,719通のご応募をいただきましたので、事務局にて厳正な抽選を行い、当選者の決定をさせていただきます。
当選者の発表は、予約引換券の発送(令和2年10月5日発送予定)をもってかえさせていただきます。

画像をクリックするとPDFをご覧いただけます。
鷹栖町産ななつぼし(新米)と特産品のセットを特別価格で販売!
令和2年産の鷹栖町産ななつぼし(新米)と鷹栖町特産品のセットを3,000円の特別価格で販売します。
ふるさと納税の返礼品でも大人気の「鷹栖町産ななつぼし」は品質、食味ともに抜群!
農業者の方々が手塩にかけて育てたお米を、ぜひご家庭でお楽しみください。
セット内容
Aセット 鷹栖町産ななつぼし+鷹栖牛と蝦夷鹿 ¥3,000
-
鷹栖町産ななつぼし(新米) 5kg 2袋
-
【株式会社新田ファーム】鷹栖牛バラ肉(すき焼き・しゃぶしゃぶ用)200g
-
【蝦夷鹿肉の山恵】ジンギスカン(鷹栖町産トマト味)1人前、プレミアムハンバーグ 1個

Aセットのイメージ

鷹栖牛は新田ファームから発信された交配種。「鷹栖産」にこだわるため牧場で種をつけ、産み、育てる。妥協しないからこその鷹栖牛です。放牧をさせ、ストレスをかけずに育て上げ、太りすぎて足膝が悪くならないよう鷹栖産の稲わら等の自給肥料を与えることで栄養管理にまでこだわっています。肥育に手間のかかる鷹栖牛は生まれてから市場に出すまで24カ月~30カ月、少数をたいせつに育てているから年間30頭ほどの生産量限定です。

高タンパクで低脂肪のエゾ鹿肉は、ヘルシー食材として注目されています。鷹栖町の食肉処理加工施設「山恵(さんけい)」では、捕獲後の下処理が確実に出来る腕の良い猟師から厳選した材料を仕入れ、徹底された衛生管理のもと製品に加工します。山恵の最大のこだわりは鹿肉の品定めです。鹿に熟知したスタッフが見極め、月齢の若く柔らかな、脂の乗った一番おいしい時期の鹿のみを提供しています。
Bセット 鷹栖町産ななつぼし+たかすの食卓とトマトジュース ¥3,000
- 鷹栖町産ななつぼし(新米) 5kg 2袋
- 【株式会社バイオアグリたかす】 煮込むたかす-鷹栖牛のビーフシチュー- 1個
- 【株式会社バイオアグリたかす】まぜるたかす-北海道鷹栖町産きくらげ・椎茸の佃煮- 1個
- 【株式会社バイオアグリたかす】大雪山トマトジュース180g 1本

Bセットのイメージ

株式会社バイオアグリたかすが手掛ける、自然豊かな鷹栖町の農産物でつくる「たかすの食卓」。
鷹栖牛のスネ肉がゴロっと贅沢に入った「煮込むたかす-鷹栖牛のビーフシチュー-」は手軽に食卓を豪華にできる一品です。レトルト加工をしているため、賞味期限も長く安心です。
鷹栖町の助安農場で栽培されたきくらげと椎茸を使用する「まぜるたかす-北海道鷹栖町産きくらげ・椎茸の佃煮-」は、ほかほかのご飯によく合います。おにぎりの具材やお弁当のおかずにもおすすめです。

「大雪山トマトジュース」は鷹栖町や旭川市近郊で収穫された完熟トマトを使い、濃厚で爽やかな味わいに仕上げました。冷やしてそのまま飲むもよし、食塩無添加のため料理にも使い勝手の良い商品です。FOODEX JAPAN2019のご当地フードグランプリソフトドリンク部門で最高金賞を受賞しています。
申込から商品お渡しまで
STEP1 予約申込
以下のいずれの方法により、申込を受付けます。
電話、Faxによる予約申込は対応出来ませんので、ご了承ください。
- 専用申込フォームに必要事項を入力し送信
- 官製はがきにお名前、郵便番号、住所、電話番号、希望するセットを記載して、申請窓口へ郵送
受付期間 令和2年9月15日(火)~9月23日(水)
注意事項
- 申込は1世帯1セットまでとします。
- 予定販売数量は300セットです。
- 申込数が予定販売数量を超過した場合は、抽選にて当選者を決定します。
- 抽選の結果、当選された方には「予約引換券」を発送します(10月上旬頃を予定)。
- 当選の発表は、予約引換券の発送をもってかえさせていただきます。
STEP2 商品の引き換え
当選された方は、以下のとおり商品を引き換えにお越しください。
引換期間 令和2年10月10日(土)~10月25日(日)まで
引換場所 Da.マルシェ北野店(鷹栖町北野東4条1丁目1-5) 営業時間9時00分~20時00分
- 必要なもの 郵送されてきた予約引換券、現金(3,000円)
- お渡しする商品 Aセット or Bセット
お問い合わせ・申請窓口
あったかす農畜産物消費活性化協議会(事務局 鷹栖町産業振興課)
住所:〒071-1292 上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号 電話番号:0166-87-2111
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 産業振興課 商工観光係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3582 FAX 0166-87-2850
