事業者の皆さんへの支援など(新型コロナウイルス感染症)
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向けの、国・北海道・鷹栖町の給付金情報や各種支援措置をお知らせします。
国の支援
経済産業省
事業再構築補助金(5月18日更新)
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。
詳細は事業再構築補助金事務局ホームページをご覧ください。
生産性革命推進事業
生産性革命推進事業における、「ものづくり・商業・サービス補助」「持続化補助」「IT導入補助」の3つの補助事業については、「通常枠」に加え、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるために前向きな投資を行う事業者を対象に「特別枠」を設けました。今回、緊急事態宣言の解除等を踏まえ、中小企業の事業再開を強力に後押しするため、「事業再開支援パッケージ」として業種別ガイドライン等に基づいて行う取組への支援を拡充しました。
- ものづくり・商業・サービス補助
新製品・サービス・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援
【通常枠】補助上限:1,000万円 補助率中小2分の1、小規模3分の2
【特別枠】補助上限:1,000万円 補助率:A類型3分の2、B・C類型4分の3
【事業再開枠(特別枠の上乗せ)】補助上限:50万円定額(10分の10) - 持続化補助
小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓等の取組を支援
【通常枠】補助上限:50万円 補助率:3分の2
【特別枠】補助上限:100万円 補助率:A類型3分の2、B・C類型4分の3
【事業再開枠(通常枠・特別枠の上乗せ)】補助上限:50万円定額(10分の10) - IT導入補助
ITツール導入による業務効率化等を支援
【通常枠】補助上限:30~450万円 補助率:2分の1
【特別枠】補助上限:30~450万円 補助率:A類型3分の2、B・C類型4分の3 ※ハードウェア(PC、タブレット端末等)のレンタルも対象に
詳細は、中小企業基盤整備機構のポータルサイトからご確認ください。

支援策パンフレット(5月18日更新)
厚生労働省
雇用調整助成金に関するお知らせ(5月18日更新)
雇用調整助成金は、経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業手当に要した費用を助成する制度です。
→主な支給要件と助成額はリーフレットをご覧下さい。
各省庁等のホームページ
- 生活と雇用を守るための支援策(首相官邸HP)
- 健康、医療・生活のお役立ち情報(首相官邸HP)
- 新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房HP)
- 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP)
- 新型コロナウイルス感染症関連(経済産業省HP)
- 新型コロナウイルス感染症について(北海道HP)
北海道の支援
休業要請などについて
北海道における緊急事態措置(5月18日更新)

時短・外出自粛などにより影響を受けた事業者の皆様への支援金について(5月18日更新)
支援金についてはこちらをご覧ください。
休業要請および支援金に関するお問い合わせ
北海道新型コロナウイルス感染症対策本部休業要請相談専用ダイヤル
電話番号 011-206-0104、011-206-0216 (8時45分~17時30分)
北海道民のみなさまへ
鷹栖町の支援
鷹栖町新型コロナウイルス感染症防止対策強化補助金(9月3日更新)
鷹栖町では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、感染防止対策用の備品を整備する事業者に対し、購入費用を補助いたします。
申請期間は令和3年6月7日(月)~11月30日(火)までです。
補助金の詳細についてはこちらをご覧ください。
鷹栖町新型コロナウイルス感染症緊急特別融資制度の創設(5月18日更新)
鷹栖町では、新型コロナウイルス感染症の流行により、経営に影響を受けている中小企業者等の皆様の経営安定を図るため、事業資金の融資を受ける場合における信用保証料及び融資利子を全額補給する事業を実施しています。期間を拡大し令和3年4月1日~令和4年3月31日までの融資実行分までが対象となります。
融資制度の詳細については、こちらをご覧ください。
鷹栖町新型コロナウイルス感染症対応事業継続応援金
鷹栖町では、新型コロナウイルス感染症により事業活動に影響を受けている法人(中小企業等)や個人事業主を支援するため、最大50万円の事業継続緊急支援金を支給します。
支援金の詳細については、こちらをご覧ください。
町民の皆さんへの支援
鷹栖町ホームページ内「町民の皆さんへの支援」をご覧ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 産業振興課 商工観光係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3582 FAX 0166-87-2850
