パレットヒルズ キャンプ・パークゴルフ場について
パレットヒルズについて(令和4年6月9日更新)
みんなで楽しむ憩いの杜「パレットヒルズ」。
鷹栖町の豊かな自然を生かし、町民と行政が一体となって植樹などの整備を進めています。展望台からは大雪山連峰を一望でき、5月には丘が満開の桜で彩られます。桜の時期に開催する「さくらフェスタ」や「夜桜ライトアップ」のほか、自然環境を生かした星空観察や写真教室、音楽イベントなどにも利用されています。
鷹栖町総合観光ガイド「たびたかす(こちらをクリックしてください)」では、鷹栖町の観光や飲食店情報などを掲載しています。
パレットヒルズをご利用いただいたあとは、ぜひ町内の観光もお楽しみください!
パレットヒルズ構想改訂版
パレットヒルズには12のゾーンがあり、利用目的に応じて、さまざまな体験が楽しめます!
パレットヒルズ構想改訂版(第2版令和2年2月)はこちらをご覧ください。(5681KB)
水辺のふれあいゾーンの生きものたち「生態系調査マップ」
令和3年8月1日(日)、参加者19名とともに、池の生態系調査および外来種の駆除を行い、池の水質浄化を図りました。
指導者である白木雪乃さんに、調査結果のマップを制作していただき、10月3日(日)の植樹祭で披露しました。
「生態系調査マップ」は、パレットヒルズ池付近に掲示します。
白木さんからは、「調査の結果、ウグイや鯉、ソウギョウなどの外来種が大多数を占め、水生昆虫類が壊滅的でした。
池を乾かしたことで池の水もキレイになり、ゲンゴロウの姿も見えるようになっていました。
これから、生き物たちが集まりもっと良い水場になっていくと思います」とお話いただきました。
※本マップの無断転載・使用は固く禁じます。
センターゾーン
パレットヒルズに入って、左手側に見える砂利が敷かれた区域と、そこからパークゴルフ場へ上がっていく時に左手側に見える芝生の区域です。砂利の区域は、現在、イベント時に駐車場として利用されています。
芝生の区域は、平成29年度より管理棟が利用可能となりました。水洗トイレや休憩スペースができたことで、急な雨天時や、小さなお子さんがいても安心です。冬季間中は管理棟の使用ができません。管理棟内や休憩スペースについての詳細はこちらからご覧ください!
噴水の利用について
・パレットヒルズの噴水は、水道水を利用しております。また、毎日入れ替えておりますので、安心して水遊びにご利用ください。
・水が汚れるため、靴やサンダルを履いたままでの水遊び、「はだか」でのご利用はお控えください。
・ペットの立ち入りはご遠慮ください。
多目的ゾーン
桜の木に囲まれた、芝生の区域です。焼肉を楽しむ『さくらフェスタ』や音楽イベント『ハレバレパレット』、写真教室といったイベントの会場として利用されています。
水辺のふれあいゾーン
池と小川のある区域です。鯉やヌマエビなどの水生生物が生息しています。
レクリエーションゾーン
デイキャンプやパークゴルフなど軽スポーツを楽しむ区域です。夏には星空観測会などを開催しています。
パークゴルフ場についてはこちらをご覧ください。
パレットヒルズキャンプ場について
「パレットヒルズでキャンプをする」略して『パレキャン』。キャンプシーズンの間はいつでも利用できます。
ルールをよく守り、楽しくご利用ください。
宿泊される際も、デイキャンプをされる際も受付をしていただく必要があります。
ご利用の流れ
- 受付場所:月~木曜日はパレットヒルズパークゴルフ場の受付で、金~日曜日は管理棟内事務所で受付をお願いします。(代表者名・人数・電話番号・住所などを記入)
- 受付時間:キャンプをする当日の午前10時から午後5時までに受付をしてください。(雨天時、受付が不在の場合や時間外の受付などについては、管理者080-5580-0297に連絡してください)
- 料金:1泊 300円/1人(高校生以下無料)
- その他:受付終了後、テントの設置場所や注意事項を説明します。
- チェックイン:午前10時~午後5時
- チェックアウト:午後5時
テントのレンタル(8人用)
パレットヒルズパークゴルフ場受付にて、テントのレンタル(税込み1泊4,000円)を行っています。ぜひご利用ください。
たき火用の薪
パレットヒルズパークゴルフ場受付にて、1カゴ300円で販売しております。ぜひご利用ください。
七輪セットのレンタル
パレットヒルズ(管理棟)にて、七輪セットのレンタル(税込み600円)を行っています。ぜひご利用ください。
▶七輪セットレンタル内容
- 七輪
- 火ばさみ
- 網(使い捨て)
- 炭(必要な分)
- 着火剤(必要な分)
- うちわ
▶レンタル可能日
- 10時から17時まで(詳細は、地域おこし協力隊facebookをご覧ください)
▶持参していただく物とあったら便利なもの
- 焼き肉のたれ
- 調味料
- 軍手
- 敷物(レジャーシート)
- イス・テーブル
- 飲み物
- 他の食材
注意事項
- 当公園内で発生した事故等につきましては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
- 芝広場の近くには池があります。夜は外灯がなく危険ですので、池の周りや森の奥へ行くのはお止めください。
- ごみについては、各自で必ずお持ち帰りください。
- 火の扱いには十分に注意し、芝生等を傷めないように注意してください。
- 未成年者の飲酒・喫煙、飲酒運転は固く禁止いたします。
- 他の利用者へ迷惑をかける行為については禁止いたします。
キャンプについてのお問い合わせ
(平日午前8時30分~午後5時15分)
管理者:グリーン開発☎080-5580-0297
(夜間・緊急時)
管理者:グリーン開発☎87-4790
アクティビティ
レンタルサイクル(電動自転車・ファットバイク)
2021年7月3日(土)から、パレットヒルズ内のレンタルサイクルを開始します。ぜひご利用ください。
- 料金 300円/1時間
- 種類 電動自転車5台、ファットバイク5台(うち、親子で楽しめる電動自転車2台)
- 問合せ 080-5580-0297(指定管理者:グリーン開発)
丘の上の見晴らしゾーン
パークゴルフ場へ向かう道を、そのまま山頂に向かって進むとたどり着けます。晴れた日には大雪山が一望できる、絶好のフォトスポットです。山座同定盤が設置してあり、山のどのあたりがどのような名前なのかが一目でわかります。
桜の杜ゾーン
住民参加型の植樹により、春は桜、秋は紅葉の鑑賞を楽しめる区域です。
その他のゾーン
町民や観光で訪れた方たちがより楽しんでいただけるよう、自然との調和を大切にしながら整備が進められていく予定です。
イベント情報
イベント情報はこちらからご覧ください!
過去のイベント
パレキャン~雪景色バージョン~
冬のパレットヒルズでの雪中キャンプ。自然の厳しさと、それを越える美しさや楽しさを味わえたイベントでした。
タカスノーランドinパレットヒルズ
ロングコースのチューブ滑りやバナナボート体験、雪玉的宛てなどのアクティビティのほか、参加型イベント「スノーフラッグス大会」や「宝探し」を行いました!町内外から多くの方が訪れ、冬のパレットヒルズを満喫していました。
Moonlight Palette Hills(ムーンライトパレットヒルズ)
月明かりを頼りに、スノーシューを履いてパレットヒルズを散策しました。
丘の上の見晴らしゾーンで、鷹栖町の夜景を望みながら飲んだコーヒーは、特別おいしく感じました。
みんなで森で遊ぼう
パレットヒルズと歩く会が主催。年5回開催し、そのときどきのテーマに沿って、木工体験やスノーシューでの散策など、パレットヒルズの魅力を存分に味わいました。
ほかにもいろいろ
写真教室や押し花体験、星空観測会など、四季折々のイベントを開催しています
満開時の桜の様子
レクリエーションゾーン付近(パークゴルフ場横付近)
多目的ゾーン(芝広場)
広い方の桜の杜ゾーン
パンフレット
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 産業振興課 商工観光係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3582 FAX 0166-87-2850
