戸籍・住民・印鑑登録
転入・転出などの住民異動の届出や、結婚・出産・死亡などの戸籍の届出は、一生にかかわる大切なものです。決められた日までに役場1階「お客さま窓口」で手続きをしましょう。
戸籍・各種証明
窓口に来られた方の本人確認を行っています。
運転免許証や住民基本台帳カードなど官公署が発行する、顔写真付きの証明書を提示してください。
なお、証明書をお持ちでない場合など、詳しくはお客さま窓口係までお問い合わせください。
戸籍の証明等
証明書の種類 | 手数料 | 注意すること |
---|---|---|
戸籍の全部・個人事項証明書(謄・抄本) | 1通450円 |
|
除籍謄・抄本 | 1通750円 | |
戸籍の附票 | 1通200円 | |
身分証明書 | 1件300円 |
住民票
証明書の種類 | 手数料 | 注意すること |
---|---|---|
住民票(除票) | 1通200円 | 代理人の場合は、委任状などが必要となる場合があります |
公的な年金の現況届 | 無料(基金は除く) | 現況届のはがきなど |
印鑑登録証明書
- 手数料:1枚300円
- 必要なもの:登録印鑑
(注)鷹栖町では印鑑登録カードを発行していないため、必ず登録印鑑を持参してください。
印鑑の登録と廃止
郵送サービス
郵送で各種証明書の請求をすることができます。お客さま窓口係まで次の申請書等を郵送してください。3~4日間程度で自宅に郵送されます。
こちらのページから申請書をダウンロードすることができます。
請求できる証明書 | 必要なもの |
---|---|
|
|
(注)戸籍の請求は、戸籍に記載のある者と直系尊属および卑属に限られます。
(注)年金の現況届は、提出先が記載されたはがきが必要です。
電話予約サービス
土曜日、日曜日、祝日にしか来庁できない方は、電話予約により証明書などを受け取ることができます。
平日の8時30分から17時15分までに各予約先に連絡してください。
交付は土曜、日曜、祝日、年末年始の休庁日。8時30分から17時15分まで役場1階お客さま窓口で、日直が行います。
予約先 | 予約による交付が可能な証明書など | 受領の際に必要なもの |
---|---|---|
町民課お客さま窓口係 | 住民票、戸籍の附票 |
|
町民課医療年金生活係 | 国民健康保険被保険者証の再交付、 後期高齢者医療被保険者証の再交付、 重度・ひとり親・子ども医療費受給者証の再交付 |
|
税務課税務係 | 所得証明書、課税証明書、納税証明書 | |
農業委員会 | 耕作証明書 農業従事者証明書 |
最終更新日:2018年02月27日
お問い合わせ先
鷹栖町 町民課 お客さま窓口係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-87-2111 FAX 0166-87-2196
