防災情報「登録制メール」の登録方法
登録制メールは2種類が配信中
身近な防災情報などを手軽に得ることができる「登録制メール」は、次の2種類が配信されています。
- 鷹栖町防災行政無線と連携する「防災メール」
リンク先から空メールを送信し、登録を進めることで防災行政無線の放送内容を受信できます。
詳しくはこちらの手順をご覧ください。(178KB)
- 旭川ケーブルテレビ株式会社が配信する「ポテトライフメール」
警察・消防・医療・気象など、鷹栖町内および旭川市内の公共機関からの配信内容を受信できます。
(1)「ポテトライフメール」の登録画面へ
まずは、ポテトライフメールのページへ移動
(2)ご利用の開始(下記AまたはBへ)
A新規でご登録される方
「利用申し込みをする」を選択し、お申込みフォームへ進み、下記の項目を入力します。
・お名前
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
「希望内容」項目の「ポテトライフメール(鷹栖町防災メール)」にチェックを入れ、内容をご確認の上で送信してください。
B「ポテト(旭川ケーブルテレビ)」加入者で会員マイページのメールアドレスとパスワードをお持ちの方
「会員マイページ」へ進み、会員ログインを行ってください。
(3)ライフメール一覧の中から「ポテトライフメール(鷹栖町防災メール)」にチェックを入れ、送信してください
上記は、仮登録までの流れです。本登録に1週間程度お時間をいただきます。
登録完了の確認は、メール受信をもって確認となります。
もし、届かない場合や、登録手順のお問い合わせについては、旭川ケーブルテレビ株式会社まで
【電話】0166-22-0707
最終更新日:2021年03月31日
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 総務企画課 情報防災係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-87-2111 FAX 0166-87-2196
