【6月25日開催】第33回健康をさがそう!!たかすジョギングフェスティバル
”健康をさがそう”を合い言葉に、今年で33回目を迎える、夏の一大スポーツイベント「たかすジョギングフェスティバル」。
1.5キロメートルからハーフマラソンまで、年齢・体力に合わせてコースを選んでいただけます。
昨年は約2,000人が参加、突き抜けるような青空の下をマイペースで走り抜けました。
四方を山に囲まれ、初夏の美しい田園風景が広がるコース。
田畑の緑が香るなかさわやかに風をきり、ご家族、ご友人と一緒に心地よい汗を流しませんか?
夏の思い出づくり、仲間づくりに、多くの方の参加をお待ちしています!!
特産品・ホンダグッズが当たる大抽選会も準備中です!
また、今年は3年連続のゲストとしてホンダ陸上競技部の選手が参加します。



開催日
6月25日(日) 雨天決行
受付
8時00分から9時15分まで(1.5キロメートル、3キロメートルは8時45分まで)
開会式
8時55分から
スタート時刻
- 9時15分
マラソン3キロメートル
小学4年生から6年生の男子
親子ペアマラソン - 9時20分
マラソン3キロメートル
小学4年生から6年生の女子
ジョギング3キロメートル - 9時35分
マラソン1.5キロメートル
小学1年生から3年生の男子 - 9時40分
マラソン1.5キロメートル
小学1年生から3年生の女子
ジョギング1.5キロメートル - 10時20分
ハーフマラソン - 10時25分
マラソン10キロメートル - 10時30分
マラソン5キロメートル
ところ
鷹栖町総合スポーツ公園町民球場 (鷹栖町南2条3丁目)
参加申込方法
- 所定の申込書(払込取扱票)に必要事項をすべて記入し、参加料を添えて最寄のゆうちょ銀行または郵便局から振り込んでください。(記入漏れがあると受付できない場合もございます)
なお、振込手数料は申込者負担となりますので、ご了承ください。 - 申込書と、参加料をご持参のうえ鷹栖町教育委員会(鷹栖町役場2階)に直接お越しください。
(受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分まで) - インターネットでの申し込みもできます。
【申込アドレス】 http://runnet.jp/ - スポーツエントリーでの申し込みもできます。
コンビニエンスストア・クレジットカードで参加費支払が行えます。
別途200円から300円の手数料がかかります。
【インターネット】http://www.sportsentry.ne.jp/
【電話】0570-550-846(受付時間は平日午前10時から午後5時30分まで)※通話料は申込者負担
【FAX】0120-37-8434(ランニングマガジン「クリーク」掲載のFax申込書をご利用ください)
申込締切
5月19日(金)
主催
鷹栖町・鷹栖町教育委員会
主管
第33回健康をさがそうたかすジョギングフェスティバル実行委員会
後援
鷹栖町体育協会、北海道新聞社旭川支社
協賛(予定)
- 株式会社本田技術研究所鷹栖プルービンググラウンド
- 鷹栖町農業振興公社
- JAあさひかわ
- JAたいせつ
- SportsDepo
協力(予定)
- 鷹栖町ボランティアセンター
- 鷹栖町交通安全指導員会
- かとう整骨院リゾート&スポーツ専門学校
助成(予定)
独立行政法人日本スポーツ振興センター(スポーツ団体大会開催助成)
その他
たかすジョギングフェスティバルはドローン等による空撮を禁止しています。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 教育委員会教育課 体育振興係
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-87-2028 FAX 0166-87-2850