2020年2月の活動報告
地域を語ろう会(北斗地区) 2月12日(水) 13時30分~15時
議員への理解・関心を深めるため、「無投票ではだめですか?」のテーマのもと、開催しました。
北斗地区では3名の町民の方にお越しいただきました。
地域を語ろう会報告紙は令和2年6月発行に向け、制作中です。
地域を語ろう会(中央地区) 2月13日(木) 13時30分~15時
議員への理解・関心を深めるため、「無投票ではだめですか?」のテーマのもと、開催しました。
中央地区では4名の方にお越しいただきました。
議員協議会 2月14日(金)9時30分~12時
令和2年第1回定例会で提出される案件について協議しました。
議員協議会 2月17日(月)10時~12時
令和2年第1回定例会で提出される案件について協議しました。
地域を語ろう会(北成地区) 2月18日(火) 13時30分~15時
議員への理解・関心を深めるため、「無投票ではだめですか?」のテーマのもと、開催しました。
北成地区では8名の方にお越しいただきました。
地域を語ろう会(北野地区) 2月18日(火) 18時~19時30分
議員への理解・関心を深めるため、「無投票ではだめですか?」のテーマのもと、開催しました。
北野地区では25名の方にお越しいただきました。
地域を語ろう会(鷹栖地区) 2月19日(水) 18時~19時30分
議員への理解・関心を深めるため、「無投票ではだめですか?」のテーマのもと、開催しました。
鷹栖地区では9名の方にお越しいただきました。
経済福祉常任委員会 2月19日(水) 9時30分~12時
令和2年第1回定例会で提出される案件について協議しました。
経済福祉常任委員会 2月20日(木) 9時30分~12時
令和2年第1回定例会で提出される案件について協議しました。
総務文教常任委員会 2月25日(火) 9時30分~14時
令和2年第1回定例会で提出される案件について協議しました。
総務文教常任委員会 2月26日(水) 9時30分~14時
令和2年第1回定例会で提出される案件について協議しました。
議会運営委員会 2月28日(金)9時30分~11時
令和2年第1回定例会の運営について協議しました。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 議会事務局
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3660 FAX 0166-87-2196
