2019年5月の活動報告
広報広聴常任委員会 5月30日(木) 13時~
班ごとに今後の活動についての確認を行いました。
経済福祉・総務文教合同常任委員会 5月30日(木) 11時~
所管課長との情報交換のため、説明を受ける今年度の主要事業項目の選定を行いました。
情報交換は、6月4日・6日に開催した常任委員会終了後に行われました。
令和元年第3回臨時会 5月30日(木) 10時~
議事については以下の通りです。
- 報告第1号 自動車事故による和解及び損害賠償額の決定に係る専決処分の報告について
- 報告第2号 債権放棄の報告について
- 承認第1号 平成30年度鷹栖町一般会計補正予算の専決処分の承認を求めることについて
- 議案第1号 鷹栖町国民健康保険税条例の一部を改正する条例について
- 議案第2号 鷹栖町介護保険条例の一部を改正する条例について
- 議案第3号 令和元年度鷹栖町国民健康保険(事業勘定)特別会計補正予算(第1号)について
- 議案第4号 LGWAN端末等の取得について
- 議案第5号 除雪専用車購入契約について
- 同意第1号 鷹栖町農業委員会委員の任命について
- 同意第2号 鷹栖町特別功労者の選考同意について
経済福祉・総務文教常任委員会 5月30日(木) 9時~
令和元年第3回臨時会に提出される案件について協議を行いました。
議員協議会・広報広聴常任委員会・議会活性化委員会 5月24日(金) 9時30分~
町側から提案された案件について、協議等を行いました。
また、広報広聴常任委員会、議会活性化委員会では今後の活動について協議を行いました。
新任議員研修会 5月23日(木) 9時~
5名の新人議員が役場において、議会運営等について研修を行いました。
令和元年第2回臨時会 5月8日(水) 9時30分~
議事については以下の通りです。
- 選挙第1号 議長の選挙について
- 選挙第2号 副議長の選挙について
- 議案第1号 小スクールバス購入契約について
- 同意第1号 鷹栖町監査委員の選任同意について
議長に木下忠行議員、副議長に大石隆議員が選出されました。また日下義朗議員が監査委員となりました。
その他、会議中に議席の指定など委員会構成も決めました。
最終更新日:2019年06月13日
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 議会事務局
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3660 FAX 0166-87-2196
