2017年12月の活動報告
広報広聴常任委員会 12月28日(木) 9時30分~12時
平成29年第4回定例会号の議会報「孔雀草」169号の編集作業を行いました。
平成29年第4回定例会 2日目 12月18日(月) 9時30分~12時
- 報告第1号 民事調停の申立てに係る専決処分の報告について
- 議案第1号 定住自立圏形成協定の変更について
- 議案第2号 上川中部介護認定審査会共同設置規約の変更について
- 議案第3号 上川中部障害支援区分審査会共同設置規約の変更について
- 議案第4号 鷹栖町企業立地の促進等による地域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例について
- 議案第5号 鷹栖町体育館条例の一部を改正する条例について
- 議案第6号 鷹栖町B&G海洋センター条例の一部を改正する条例について
- 議案第7号 鷹栖町総合運動場設置条例の一部を改正する条例について
- 議案第8号 鷹栖町有住宅使用条例の一部を改正する条例について
- 議案第9号 平成29年度鷹栖町一般会計補正予算(第7号)について
- 議案第10号 平成29年度鷹栖町国民健康保険(事業勘定)特別会計補正予算(第2号)について
- 議案第11号 平成29年度鷹栖町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)について
- 議案第12号 平成29年度鷹栖町水道事業会計補正予算(第1号)について
- 委員会報告 鷹栖町議会議員定数等調査特別委員会報告について
- 調査報告第1号 総務文教常任委員会・経済福祉常任委員会合同所管事務調査報告について
- 意見書案第11号 29年度以降「産地交付金」の満額交付などを求める意見書について
以上について審議し、議決しました。
広報広聴常任委員会 12月17日(日) 15時30分~16時
平成29年第4回定例会号の議会報「孔雀草」169号の編集についての打ち合せを行いました。
平成29年第4回定例会 1日目 12月17日(日) 10時~15時30分
昨年に続き休日議会でした。今回は日曜日の開催。
8名の議員が一般質問を行いました。
- 中村公憲 丸山句碑の森の有効活用について
- 日下義朗 財務書類整備の進捗状況について
公会計制度の町民への啓発活動の取り組みは
事務事業評価制度導入の進捗状況と課題- 斉藤哲子 小学校の英語教育について
- 青野敏 緊急情報の伝達方法は
- 舟根輝好 農地履歴の実施について
- 大石隆 フィットネス倶楽部「コレカラ」利用で交通弱者対策を
国民健康保険の都道府県単位化に伴う町民負担への影響は- 片山兵衛 児童・生徒の教育・育成に関して
- 植西辰義 三大疾病の予防対策は
赤ちゃん先生プログラムの導入は
議会運営委員会 12月7日(木) 9時30分~11時00分
12月17日(日)から開催の平成29年第4回定例会の運営について協議しました。
総務文教常任員会 12月5日(火) 9時30分~10時30分
12月17日(日)からの第4回定例会の所管の内容についての説明を受け、質疑を行いました。
経済福祉常任員会 12月4日(月) 9時30分~10時30分
12月17日(日)からの第4回定例会の所管の内容についての説明を受け、質疑を行いました。
最終更新日:2018年02月09日
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 議会事務局
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3660 FAX 0166-87-2196
