2016年8月の活動報告
地域を語ろう会(北斗地区) 8月31日(水)19時~
北斗地区住民センターでの「地域を語ろう会」が9名の方の参加をいただき開催されました。
農業についての話題が多く出されました。
地域を語ろう会(北野地区) 8月30日(火)19時~
北野地区住民センターでの「地域の語ろう会」には14名の方が参加。
ごみ問題について多くの意見が出たほか、福祉や農業についてのご意見などもいただきました。
地域を語ろう会(鷹栖地区) 8月29日(月)19時~
プラザ・クロス10で開催された鷹栖地区の「地域を語ろう会」は5名の方が参加されました。
ごみや農業の他にも子育てや議会のあり方について多くの意見が出され、約1時間ほど延長。
鷹栖町議会では5地区での開催の他にも、グループなどで呼んでいただければお話を聞きに伺いますので、語りたいことがある方はお気軽にご連絡ください。
※ 一部のご案内文書で誤った開催場所を記載していました。申し訳ございません。
地域を語ろう会(北成地区) 8月24日(水)19時~20時30分
北成地区住民センターで「地域を語ろう会」が開催されました。
9名の方が参加され、地域の話題などについて語り合いました。
「語ろう会」でいただいたご意見・ご要望などは報告紙にまとめて発行いたします。
全道議会広報研修会 8月23日(火)10時30分~14時30分
ポールスター札幌で全道議会広報研修会が開催され、広報広聴常任委員が参加しました。
議会広報サポーターの芳野政明氏による「住民に読まれ議会活動が伝わる議会報の基本と編集技術」という演題で、議会広報の役割やあるべき形、読んでもらうための技術について講義がありました。
後半はクリニックで、事前に提出された道内の議会広報紙を実際に見ながら、どこを直すとよりよいものになるか具体的なアドバイスがありました。
議会活性化委員会 8月18日(木)10時30分~
「地域を語ろう会」の実施内容についてなどを打ち合わせしました。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
鷹栖町 議会事務局
〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
TEL 0166-74-3660 FAX 0166-87-2196
